Pガンダムユニコーン
「Pガンダムユニコーン」は2021年にリリースされたパチンコで、初めて「レバブルカスタム」を搭載したことで大人気となった機種です。
ミドルスペックと甘デジスペックの2スペックがあり、どちらもRUSHのスピード感がとても爽快でコロナ禍だったにも関わらずパチンコの一時代を築き上げました。
今回は初当り確率1/319のミドルスペックについて、スペック詳細やモード、多彩な演出について解説していきます。
もちろんレバブルについても解説していますので、是非参考にしてみてください。
スペック紹介
大当たり確率
1/319.7 → 1/41.1
賞球
3&1&5&15
カウント
10カウント
RUSH突入率
60%
RUSH継続率
約81%
電サポ
転落小当り約1/153を引くまで継続
大当り出玉
10R/1500個 3R/450個
大当り割合
10R×2(RUSH突入):20%
3R(RUSH突入):40%
3R(RUSH非突入):40%
電チュー入賞時
10R(RUSH継続):100%
初当りからのRUSH突入率は60%ですが、RUSH突入の内1/3は3,000発大当りとなっており、初当りから3,000発が獲得できる初めての機種となりました。
また、それまではSTタイプが主流でしたが、ガンダムユニコーンは小当り転落のため、当たる時は非常に早くスピード感溢れるRUSHになっています。
RUSH中も全てが1,500発大当りのため、出玉感もあり強烈な出玉スピードを誇っています。
フローチャート
ガンダムユニコーンの通常時は特に複雑なフローではなく、図柄揃い大当りを仕留めるのがゴールです。
特別な図柄などはなく、純粋に図柄揃い大当りだけなので、とてもわかりやすいゲーム性となっています。
大当りした後は再抽選演出が発生し、金の7図柄になれば3000発大当り、赤図柄はRUSH突入、その他の図柄は大当り中にRUSH突入を目指します。
モード紹介
ガンダムユニコーン」には、RUSH中のモードが2段階になっており、1段階目は2つのRUSHを選択できるようになっています。
RUSH中のモードは全部で3つありますので、それぞれについて解説していきます。
デストロイRUSH(1段階目RUSH)
デストロイRUSHは1段階目のRUSHで、ユニコーンRUSHとどちらかが選択可能です。
デストロイとはユニコーンガンダムのデストロイモードのことで、通常時のリーチにも出てくる赤いユニコーンガンダムを指しています。
敵とのバトル演出がメインとなっており、バトルで敵を倒すことができれば大当り、RUSH継続となります。
逆に敵に敗れてしまうとRUSH転落の危機になるので、バトルは白熱した展開になることでしょう。
デストロイRUSHは初当りから数えて2連チャン目と3連チャン目で展開されます。
ユニコーンRUSH(1段階目RUSH)
ユニコーンRUSHはデストロイRUSHと対になっているRUSHで、1段階目のRUSHです。
バトルが中心のデストロイRUSHとは異なり、名シーンのエピソードリーチで成功すると大当りでRUSH継続となります。
エピソードリーチは大当り又はハズレのいずれかしかないので、エピソードリーチでハズれてもRUSH転落のピンチとはなりません。
RUSH転落の契機は宿敵フル・フロンタルリーチで、最終的にEND図柄が停止してしまうとRUSH終了となります。
エピソードリーチは転落の心配がなく安心できるので、早く安心したいという方におススメのRUSHと言えるでしょう。
覚醒HYPER(2段階目RUSH)
覚醒HYPERはデストロイRUSH又はユニコーンRUSHにて、初当りから数えて3連チャンを突破すると出てくる2段階目のRUSHです。
1段階目のRUSHではそれなりに煽りが多かったり、ドキドキさせる間が長かったりと時間が少し長めの構成になっていましたが、覚醒HYPERは圧倒的な消化スピードを誇っており即当り系が中心となります。
消化スピードにオール1500発が掛け合わさることで、なんと1時間あたり約40,000発獲得することが可能です。
なお、RUSH終了のピンチはユニコーンRUSHと同じくフル・フロンタル出現となります。
最終ジャッジでEND図柄が停止するとRUSH終了となりますが、そこまでに多くの逆転要素が散りばめられているので、最後まで諦めないようにしましょう。
通常時の予告演出
よく大当りに絡む演出を中心に、通常時の演出について解説していきます。
ちなみに「4大キーポイント演出」になっている演出は、3つ複合すると超激熱となりますので、いくつ複合したのかもカウントしておくことをお勧めします。
赤い彗星の再来ゾーン(4大キーポイント演出)
シャッター閉鎖や先読み演出から始まるゾーン演出で、信頼度が高く大当りにも絡みやすい重要演出です。
ゾーンに突入するとリーチで決着が付くまで画面の上下に「赤い彗星の再来」の文字が流れるので、見逃すことはないでしょう。
赤い彗星の再来と言うだけあって、発生するSPリーチは必ずフル・フロンタルが登場するリーチとなります。
内容
信頼度
トータル
約71%
ガンダムユニコーン予告(4大キーポイント演出)
ガンダムユニコーン予告は、リーチ直後に発生するムービー演出で、発生するだけで高い信頼度を誇ります。
4大キーポイント演出の中で最も信頼度が高いので、単体でも十分大当りに期待が持てます。
ユニコーンガンダムが発進するカッコ良いムービーなので、ファンととってはたまらない演出の一つです。
内容
信頼度
トータル
約78%
可能性の獣(4大キーポイント演出)
可能性の獣は、SPリーチ発展時に発生する演出で、発展先のリーチを示唆する高信頼度演出です。
デストロイか覚醒かのいずれかが出てくることになりますが、覚醒が出ると頂上対決リーチに発展となるので待ちとなるのは覚醒となります。
どちらが出てくるかの手前でエフェクトのチャンスアップがあり、その色によってだいたいどちらが出てくるかが決まる印象があります。
チャンスアップの内容に注目しましょう。
内容
信頼度
トータル
約42%
紫エフェクト
約33%
赤エフェクト
約37%
金エフェクト
約86%
虹エフェクト
大当り濃厚
デストロイ発展
約30%
覚醒発展
約76%
頂上対決リーチ(4大キーポイント演出)
頂上対決リーチは、SPリーチの中でも最強を誇る高信頼度リーチです。
可能性の獣をはじめ、覚醒ルートからガンダムユニコーンの役物が出てきて発展します。
高信頼度ですが、リーチ中に出てくる「それでも!」のチャンスアップ色によって信頼度が変化する特徴があります。
内容
信頼度
トータル
約71%
保留変化予告
頂上対決リーチは、SPリーチの中でも最強を誇る高信頼度リーチです。
可能性の獣をはじめ、覚醒ルートからガンダムユニコーンの役物が出てきて発展します。
高信頼度ですが、リーチ中に出てくる「それでも!」のチャンスアップ色によって信頼度が変化する特徴があります。
内容
信頼度
トータル
約2%
通常保留
青保留
緑保留
紫保留
赤保留
虹保留、デカ保留
約1%
約5%
約12%
約56%
大当り濃厚
文字保留
「獣?」
「獣」
「百年の孤独?」
「百年の孤独」
「父と子?」
「父と子」
「赤い彗星?」
「赤い彗星」
「発進スタンバイモード?」
「発進スタンバイモード」
約6%
約62%
約1%
約42%
約8%
約41%
約1%
約85%
約1%
約41%
モニター保留
「caution」
「強制解除」
「継続×2」
「出撃」
「覚醒」
「激熱」
「ユニコーンガンダム」
「可能性の獣アイコン」
「百年の孤独アイコン」
「父子アイコン」
「夢夢ちゃん」
約3%
約18%
約8%
約34%
約53%
約92%
約80%
約33%
約24%
約22%
大当り濃厚
ガンダム保留変化予告
変動中にユニコーンガンダムの導光板が光ると、ガンダム保留変化発生のチャンスとなります。
導光板の色がどこまで昇格するかによってどのガンダムが出るのかが変化し、高期待度の保留に昇格してくれます。
紫まで進めばユニコーンモード、赤まで進めばデストロイモード、金まで進めば覚醒したユニコーンガンダムが登場。
保留変化の色とリンクしているため、ユニコーンモードでも期待できます。
内容
信頼度
トータル
約6%
導光板白
約4%
導光板青
約5%
導光板紫
約17%
導光板赤
約61%
導光板金
約99%
覚醒発展
約76%
ユニコーンモード
約14%
デストロイモード
約60%
覚醒モード
約99%
レバブル予告
レバブル予告はガンダムユニコーンの代表的な先読み演出で、レバー役物が高速でブルブルと震えると高信頼度となります。
カスタマイズをONにしているとさらに信頼度が上昇しますが、OFFでも高信頼度です。
内容
信頼度
カスタムOFF時レバブル
約74%
カスタムON時のレバブル
約96%
ユニコーンシンボル予告
ユニコーンシンボル予告は、図柄が停止した際にユニコーンのシンボルが出現する先読み演出です。
全ての図柄がユニコーンシンボルになるとチャンスで、色が変化するとさらに信頼度が上昇します。
なかなか青から変化しませんが、赤になると信頼度が大きく上昇します。
内容
信頼度
トータル
約4%
シンボル青
約2%
シンボル赤
約27%
シンボル金
約62%
連続予告
ガンダムユニコーンの演出構成は連続予告が中心となっており、2連、3連と信頼度が上昇していきます。
連続演出発生時のユニコーンガンダムの形態によって信頼度が変化しますが、チャンスアップのデストロイ登場パターンは複数あります。
内容
信頼度
トータル
約6%
2連続
約2%
3連続
約16%
形態ユニコーン
約4%
形態デストロイ
約29%
3連続目専用演出
3連続目では専用演出が発生することがあり、演出の内容によって信頼度が大きく変化します。
始動予告が発生した場合は、必ずMSバトルリーチ以上に発展するため、信頼度が高くなっています。
内容
ジオン軍連続名言演出
トータル
赤
金
夢夢
約13%
約11%
約58%
大当り濃厚
ジオン軍始動演出
トータル
赤
金
虹
約25%
約21%
約45%
大当り濃厚
ガンダム役物可動予告
ガンダム役物可動予告は、液晶の上にあるガンダム役物が動く演出で、動いた際に放つ色の種類などで信頼度を告知しています。
動きは揺れ動作と出現の2パターンありますが、赤でもそこまで信頼度が高くなっておらず、金が出てくるのを期待しましょう。
内容
信頼度
トータル
約2%
揺れ動作(白)
約1%以下
揺れ動作(赤)
約3%
揺れ動作(金)
約51%
出現(白)
約3%
出現(赤)
約14%
出現(金)
約51%
フル・フロンタル登場演出
RUSH中はピンチキャラとして登場するフル・フロンタルですが、通常時は信頼度の高いSPリーチに登場するだけあって登場するだけで高信頼度となります。
セリフの色は赤以上となっていますが、赤でも十分大当りに期待が持てる信頼度になっています。
内容
信頼度
トータル
約58%
セリフ色(赤)
約53%
セリフ色(金)
約76%
セリフ色(虹)
大当り濃厚
ユニコーンガンダム役物発展演出
ユニコーンガンダム役物発展演出はいわゆるSPリーチ発展時の分岐演出で、デストロイが出ればバトルリーチへ、覚醒が出れば頂上対決リーチに発展します。
レバブルや激熱が出て信頼度が一気に急上昇したり、お馴染みの「それでも!」導光板で格上げしたりするなど、チャンスアップパターンが豊富です。
内容
信頼度
トータル
約27%
一角
約13%
一角&レバブル
約93%
デストロイ
約21%
デストロイ ⇒ 「それでも!」導光板 ⇒ 覚醒
約70%
デストロイ&激熱文字
約95%
デストロイ&激熱文字 ⇒ 「それでも!」導光板 ⇒ 覚醒&激熱文字
大当り濃厚
FEVER
約95%
通常時のリーチ演出
通常時のSPリーチでは「バトルリーチ」や「頂上対決リーチ」の大当り占有率が高い印象がありますが、他にも多くのリーチがあり、多様なリーチ構成になっています。
上位リーチ発展や連続演出発生を示唆する弱リーチや、連続演出3回目からしか発展しないリーチがありますので、順番に解説していきましょう
特殊リーチ
特殊リーチには「トロハチ着地ミッション」と「ジオン軍襲来」の2つがあり、いずれも上位リーチ発展又は連続演出発生を目指すリーチとなっています。
直接大当りを狙うことはありませんが、成功すると信頼度が跳ね上がるので、大きなチャンスアップだと言えるでしょう。
内容
信頼度
トロハチ着地ミッション
約4%
ジオン軍襲来
約10%
キャラSPリーチ
キャラSPリーチは特殊リーチと同じく直接大当りを狙わない弱リーチで、ブライト、ジンネマン、ミネバの3人がそれぞれ主役になっています。
弱リーチなので基本的に信頼度は低いですが、ミネバだけは別格でユニコーンATTACK以上のSPリーチ又は3回目の連続演出への接続が濃厚です。
タイトルやテロップが赤だとチャンスアップとなり、タイトルには大当り濃厚となる金のパターンが用意されています。
内容
信頼度
トータル
約6%
ブライト
約5%
ジンネマン
約5%
ミネバ
約31%
タイトル(赤)
約10%
タイトル(金)
大当り濃厚
テロップ(赤)
約10%
ユニコーンATTACK
ユニコーンATTACKは連続演出3回目専用のリーチとなっていますが、信頼度としては3回目で発展するSPリーチより見劣りしてしまいます。
しかし、ユニコーンATTACKはマルチラインリーチであるため、ライン数によっては大当りに期待できるほどのSPリーチとなります。
また、大当りするかどうかのボタンにパターンがあり、V-コントローラーだと信頼度が跳ね上がります。
内容
信頼度
トータル
約15%
3ライン(一角形態)
約8%
4ライン(デストロイ形態)
約17%
5ライン(覚醒形態)
約73%
8ライン(覚醒形態)
大当り濃厚
当落ボタン(赤)
約34%
当落ボタン(V-コントローラー)
約77%
当落ボタン(デストロイV-コントローラー)
約88%
私のたった一つの望みリーチ
私のたった一つの望みリーチは、普段の正規ルートからの発展ではなく、弱リーチハズレなど救済的な位置づけでの発展となります。
タイトル表示後に図柄が出現するという特徴があり、1や5よりも3や7の方が信頼度が高くなります。
それだけでなく、3で当たればRUSH濃厚、7で当たれば大当り濃厚となっているので、高信頼度だけではありません。
内容
信頼度
トータル
約11%
タイトル(赤)
約23%
タイトル(金)
大当り濃厚
テンパイ1図柄
約6%
テンパイ5図柄
約9%
テンパイ3図柄
約21%
テンパイ7図柄
大当り濃厚
ボタン(赤)
約36%
ボタン(金)
大当り濃厚
ストーリーリーチ
ガンダムユニコーンには2種類のストーリーリーチがあり、リーチ前の煽り演出から発展する「父から子へ」とリーチ後に発展する「百年の孤独」があります。
いずれも単体ではそこまで信頼度は高くないので、チャンスアップの有無が大きく信頼度に関わってきます。
内容
父から子へ
トータル
セリフテロップ(赤)
セリフテロップ(金)
約22%
約31%
大当り濃厚
百年の孤独
トータル
セリフテロップ(赤)
セリフテロップ(金)
約31%
約40%
大当り濃厚
MSバトルリーチ
MSバトルリーチはユニコーンガンダムが敵のMS(モビルスーツ)と戦うリーチで、勝利すれば大当りとなります。
敵は全部で4種類となっており、特に宿敵であるフル・フロンタルは信頼度が高くなっています。
途中で「それでもルート」が発生すれば飛躍的に信頼度が上昇するので、バトルの展開に注目しましょう。
内容
トータル
約24%
VSロニ(シャンブロ)
約15%
VSマリーダ(クシャトリヤ)
約18%
VSアンジェロ(ローゼン・ズール)
約20%
VSフル・フロンタル(シナンジュ)
約52%
テロップ(赤)
約28%
テロップ(金)
大当り濃厚
タイトル(赤)
約33%
タイトル(金)
約95%
タイトル(虹 or フルーツ柄)
大当り濃厚
カットイン(赤)
約73%
カットイン(ロングパターン)
大当り濃厚
頂上対決リーチ
頂上対決リーチは大当り濃厚となるリーチを除けば本機最強の信頼度を誇るリーチで、「覚醒」から発展します。
大当りに占める割合も高いため、初当りの王道ルートとも言えます。
とにかく赤のチャンスアップが出れば大当りに期待できますが、最後の当落煽りはV-コントローラーがデフォルトになるので注意が必要です。
内容
トータル
約70%
導入ナレーション文字(赤)
約73%
導入ナレーション文字(金)
約95%
タイトル(赤)
約71%
タイトル(金)
約95%
タイトル(虹)
大当り濃厚
それでも3回目色(赤)
約81%
それでも3回目色(金)
約99%以上
導光板演出(赤)
約91%
導光板演出(金)
約95%
導光板演出(虹)
大当り濃厚
当落煽りデバイス(V-コントローラー)
約63%
当落煽りデバイス(デストロイ・V-コントローラー)
約90%
当落煽りデバイス(覚醒・V-コントローラー)
大当り濃厚
全回転リーチ
全回転リーチは大当りが濃厚となるだけでなく、7揃いも濃厚となるため3000発大当りとなります。
頂上対決リーチ発展時の覚醒演出から発展するため、覚醒演出発生時は全回転リーチのチャンスです。
デストロイRUSH中の予告演出
それではRUSH1段階目となるデストロイRUSHの予告演出を解説していきます。
RUSHは転落式になっているため、信頼度ではなく「発展割合」と「勝利期待度」の2つを記載します。
先読み敵接近演出
先読み敵接近演出は液晶の下にセリフが表示され、発展するとセリフ内容に対応した対戦相手とのバトルになります。
最も勝利期待度の低いフル・フロンタルのセリフは決着発展度が50%のため、発展しないように祈りましょう。
逆に援軍が参戦するパターンは発展すれば勝利が約束されます。
内容
発展割合
勝利期待度
トータル
約30%
約68%
戦闘準備!(マリーダ対応)
約19%
約78%
敵影接近中!?(アンジェロ対応)
約28%
約62%
強敵襲来!?(フル・フロンタル対応)
約50%
約50%
援軍参戦!?(バンシィミッション対応)
約25%
約100%
ユニコーンシンボル演出
ユニコーンシンボル演出は、通常時と同じ図柄がシンボルの絵柄に変化する先読みで、シンボルの色によって勝利期待度が変化します。
赤はバトル発展割合が高いだけでなく、勝利期待度も100%となるので、上位への変化に期待しましょう。
内容
発展割合
勝利期待度
トータル
約30%
--
青シンボル
約23%
約66%
紫シンボル
約44%
約80%
赤シンボル
約95%
約100%
セリフステップアップ演出
お馴染みのセリフステップアップですが、ステップ2に出てきたキャラクターがそのまま対戦相手になるため、誰が出てきているかで勝利期待度が大きく変化します。
なおステップ1はガセが多く、ステップ1のままではバトルに発展しません。
内容
発展割合
勝利期待度
トータル
約25%
--
ステップ1
約4%
--
ステップ2
約54%
約80%
ステップ3
約89%
約80%
導光板演出
導光板演出は出現するだけで勝利期待度を底上げしてくれるので、演出そのものが信頼度アップとなります。
白でも十分に勝利期待度がアップするため、とにかく導光板演出の発生を祈りましょう。
内容
発展割合
勝利期待度
トータル
約36%
--
導光板白
約32%
約75%
導光板赤
約98%
約100%
敵出現テンパイ煽り演出
テンパイになるかどうかの煽りをおこないますが、その際に敵の機体が出てくるため、テンパイするとそのまま出てきている機体とのバトルになります。
従って、煽り演出をおこなう際は何の機体で煽っているのかを確認しておきましょう。
内容
発展割合
勝利期待度
トータル
約65%
--
シナンジュ煽り
約54%
約49%
クシャトリヤ煽り
約76%
約67%
ローゼンズール煽り
約79%
約80%
それでもルート
100%
100%
スーパー発展演出
図柄がテンパイし、バトルリーチ等のSPリーチに発展する際に発生する演出を以下にまとめます。
発展時の数値となるため、発展割合はほぼ100%となっています。
発展からはどれだけチャンスアップを上乗せできるかが勝負となるでしょう。
内容
発展割合
勝利期待度
背景(星がキラキラ)
約97%
約74%
背景(地球)
約99%
100%
背景(夢夢ちゃん)
100%
100%
UCビジョンランプ(白)
約96%
約70%
UCビジョンランプ(赤)
約98%
約97%
UCビジョンランプ(虹)
100%
100%
接近してくる光の色(青)
100%
約70%
接近してくる光の色(赤)
100%
約90%
接近してくる光の色(虹)
100%
100%
文字(危険)
100%
約59%
文字(接近)
100%
約80%
文字(激熱 or あんただけは落とす or FEVER)
100%
100%
デストロイRUSH中のリーチ演出
通常時のSPリーチでは「バトルリーチ」や「頂上対決リーチ」の大当り占有率が高い印象がありますが、他にも多くのリーチがあり、多様なリーチ構成になっています。
上位リーチ発展や連続演出発生を示唆する弱リーチや、連続演出3回目からしか発展しないリーチがありますので、順番に解説していきましょう
バトルリーチ
バトルリーチでは、フル・フロンタルやマリーダとのバトルをおこないます。
バトルで敗北してしまうとRUSH終了となってしまうため、如何にチャンスアップで勝利期待度を底上げできるかがポイントとなります。
内容
VSフル・フロンタル
トータル
導光板(なし)
導光板(紫)
導光板(赤)
約59%
約36%
約92%
100%
VSアンジェロ
トータル
最後の導光板(白)
最後の導光板(紫)
最後の導光板(赤)
最後の導光板(虹)
セリフ色(赤 or虹)
約76%
約62%
約70%
約90%
100%
100%
VSマリーダ
トータル
カットイン(マリーダ)
カットイン(バナージ白)
カットイン(バナージ赤)
カットイン(バナージ虹)
約87%
約76%
約87%
約96%
100%
覚醒チャレンジリーチ
覚醒チャレンジリーチは発展後にユニコーンガンダムが出てくると発展するリーチで、覚醒に成功すれば1,500発大当りとなります。
もし失敗してもRUSHが転落することはありませんので、安心ルートのスーパーリーチです。
内容
1,500発大当り信頼度
トータル
約64%
覚醒チャレンジ文字色(赤)
約84%
覚醒チャレンジ文字色(金)
100%
数値上昇ボタン色(赤)
約84%
覚醒期待値上限値(79%)
約80%
覚醒期待値上限値(89%)
96%
覚醒期待値上限値(99% or 100%)
100%
ボタン煽り文字色(赤)
約84%
ボタン煽り文字色(金)
100%
当落レバー(覚醒)
100%
それでもリーチ
図柄テンパイ時に発展するリーチで、数々の逆境をバナージの代名詞「それでも!」で跳ねのけることができれば1500発大当りとなります。
連続して発生する導光板「それでも!」がどこまで格上げできるかで、信頼度が変化します。
内容
1,500発大当り信頼度
トータル
約79%
導光板最後の色(紫)
約66%
導光板最後の色(赤)
約93%
導光板最後の色(虹)
100%
バンシィミッション
バンシィミッションはRUSH転落の心配がない安心リーチの一つで、ミッションに成功すると1,500発大当りとなります。
ミッション内容は3種類ありますが、どれが選ばれるかで信頼度は大きく変化してしまいます。
またチャンスアップの赤がとても強いので、リーチ中は赤のチャンスアップ発生を祈りましょう。
内容
1,500発大当り信頼度
トータル
約64%
ミッションパターン(連打)
約43%
ミッションパターン(一撃)
約60%
ミッションパターン(覚醒)
約90%
説明文字色(赤)
約92%
説明文字色(虹)
100%
セリフ色(赤)
約85%
ユニコーンRUSH中の予告演出
デストロイRUSHと対を成す、1段階目のRUSH「ユニコーンRUSH」の予告演出を解説します。
ユニコーンRUSHのRUSH転落の危機はフル・フロンタル絡みだけのため、それ以外の予告演出は全てRUSH転落の危険性はありません。
ユニコーンシンボル演出
ユニコーンシンボル演出は、図柄がシンボルの絵柄に変化する先読みで、シンボルの色によって勝利期待度が変化します。
デストロイRUSHにも同じ演出がありますが、ユニコーンRUSHではエピソードリーチにしか発展しないため総じて信頼度は低めです。
内容
信頼度
トータル
約14%
青シンボル
約8%
紫シンボル
約39%
赤シンボル
約96%
ユニコーンRUSH中の予告演出
デストロイRUSHと対を成す、1段階目のRUSH「ユニコーンRUSH」の予告演出を解説します。
ユニコーンRUSHのRUSH転落の危機はフル・フロンタル絡みだけのため、それ以外の予告演出は全てRUSH転落の危険性はありません。
ユニコーンシンボル演出
ユニコーンシンボル演出は、図柄がシンボルの絵柄に変化する先読みで、シンボルの色によって勝利期待度が変化します。
デストロイRUSHにも同じ演出がありますが、ユニコーンRUSHではエピソードリーチにしか発展しないため総じて信頼度は低めです。
内容
信頼度
トータル
約14%
青シンボル
約8%
紫シンボル
約39%
赤シンボル
約96%
エピソードステップアップ演出
エピソードがステップアップする演出で、フレームの色がどこまで格上げできるかが重要となります。
総じて信頼度は高くありませんが、赤は別格となっており、信頼度は90%オーバーです。
内容
信頼度
トータル
約13%
フレームの最後の色(デフォルトのまま)
約7%
フレームの最後の色(紫)
約18%
フレームの最後の色(赤)
約91%
フレームの最後の色(金)
100%
導光板演出
導光板演出は他の予告演出よりも信頼度が高く、出現するだけで信頼度アップとなります。
白でも十分に勝利期待度がアップするため、導光板演出との複合がカギになるでしょう。
内容
信頼度
トータル
約25%
導光板白
約20%
導光板赤
約96%
ミネバ登場煽り演出
ミネバ登場煽り演出は、その名の通りミネバの登場を煽る演出で、見事ミネバが登場すれば「ミネバチャンス」へ発展します。
ミネバチャンスの信頼度が高いために煽り演出の成功期待度は少し低いものの、1,500発大当りのチャンスとなります。
内容
信頼度
トータル
約38%
どハズレ後テンパイ煽り演出
バラケ目のどハズレ目が停止した後に、画面がキューブ型になってテンパイを煽る演出です。
成功すればRUSH転落の危険がないリーチへ発展するため、テンパイ成功を祈りましょう。
内容
信頼度
トータル
約24%
背景(デフォルト)
約13%
背景(赤)
約97%
背景(金)
100%
フル・フロンタル出現煽り演出
ユニコーンRUSHにおいて唯一RUSHの転落の危機となる予告演出です。
フル・フロンタルが出現してしまうと、RUSH転落を煽る「フル・フロンタルリーチ」へ発展します。
内容
発展割合
勝利期待度
トータル
約64%
約47%
ユニコーンRUSH中のリーチ演出
ユニコーンRUSHのリーチは大きく分別すると3つに分かれており、その内RUSH転落の危険がないのは「エピソードリーチ」と「ミネバチャンス」の2つとなります。
残りの「フル・フロンタルリーチ」は唯一RUSH転落のピンチなので、チャンスアップ発生がポイントになります。
エピソードリーチ
エピソードリーチはRUSH転落の危険のない安心リーチですが、総じて信頼度は非常に高くなっています。
エピソードの内容によって信頼度が変化し、3つのエピソードは1,500発大当り濃厚となります。
内容
信頼度
エピソード「救う方法」(ブライト・ノア
エピソード「信じる道」(マリーダ・クルス)
エピソード「信じる者」(スベロア・ジンネマン)
エピソード「決死の覚悟」(ミネバ・ザビ)
エピソード「歯車の意地」(ダグザ・マックール)
エピソード「バナージの覚悟」(カーディアス・ビスト)
エピソード「血の役目」(ロニ・ガーベイ)
エピソード「最後の命令」(スベロア・ジンネマン)
エピソード「覚醒の獣」(ガエル・チャン)
タイトル色、テロップ色、ボタン形成エフェクト色、当落デバイスボタン色(赤)
ミネバチャンス
ミネバチャンスはエピソードリーチと同じくRUSH転落の危険性がない安心リーチです。
エピソードリーチと同等の高信頼度を誇り、チャンスアップが揃っていなくても十分に1500発大当りに期待が持てます。
但し、最終%だけは数値と信頼度がリンクしているので注意が必要です。
内容
信頼度
トータル
約91%
タイトル色(赤)
約95%
タイトル色(金)
100%
最終%(70%)
約70%
最終%(80%)
約87%
最終%(90%)
約97%
最終%(100%)
100%
途中のデバイス(赤ボタン)
約97%
途中のデバイス(V-コントローラー)
100%
当落のデバイス(覚醒V-コントローラー)
100%
フル・フロンタルリーチ
唯一RUSH転落の危機となるフル・フロンタルリーチは、前半と後半の2部構成となっています。
前半では当り図柄とEND図柄、ハズレ図柄のいずれかが止まるかの演出をおこない、END図柄が止まってしまった場合は最後の役物落下チャンスをおこないます。
前半はハズレ図柄があるものの、ほとんど決着がついてしまうので逆転の1,500発大当りを祈りましょう。
内容
1500発大当り期待度
トータル
約91%
タイトル色(赤)
約95%
覚醒HYPER中の予告演出
覚醒HYPERはデストロイRUSHやユニコーンRUSHから続く2段階目のRUSHで、超高速変動で大当りを狙う爽快感溢れるRUSHです。
ほとんどの大当りは予告演出からの即当りとなり、先読み演出などを経て即告知されます。
よって、先読み演出は全て即当りに繋がるため成功で1,500発大当り濃厚となります。
保留変化演出
白点滅でもRUSH転落の可能性がなくなるので、十分チャンスアップとなります。
なお覚醒HYPERでは虹保留だけでなく、赤保留も1500発大当り濃厚となるので非常に熱いです。
内容
信頼度
白点滅
約14%
赤保留
100%
虹保留
100%
図柄結晶化演出
図柄が結晶化されて「HOLD」文字が出現し、最終的に図柄が揃っていると大当りとなる先読み演出です。
どこから結晶化されるかによって信頼度が異なります。
内容
信頼度
トータル
約9%
左図柄
約1%
左図柄&中図柄
約14%
右図柄
100%
中図柄&右図柄
100%
ランプフラッシュ演出
覚醒HYPERでは図柄が超高速に変動するため、ついつい液晶に目がいきがちですが、ランプにも信頼度があります。
枠ランプフラッシュの方が出現率が高いですが、アタッカーがフラッシュすると1,500発大当り濃厚となります。
内容
信頼度
枠ランプフラッシュ(青)
約6%
枠ランプフラッシュ(紫)
約19%
枠ランプフラッシュ(赤、虹)
100%
アタッカーランプフラッシュ
100%
図柄切り裂き煽り演出
変動が連続するとどんどん図柄を切り裂いていく先読みで、最後まで切り裂けたら1,500発大当りとなります。
デフォルトの青だと期待薄ですが、赤になると最後まで切り裂けるようになります。
内容
信頼度
エフェクト(青)
約6%
エフェクト(赤)
100%
導光板演出
通常時や他のRUSHにもある導光板演出ですが、覚醒HYPERにも搭載されています。
基本は白ですが、赤になると1500発大当りが濃厚となります。
内容
信頼度
導光板(白)
約15%
導光板(赤)
100%
敵襲来演出
予告演出で唯一RUSHが終了する可能性のある演出で、リーチになってしまうとRUSH終了を煽るバトルリーチに発展してしまいます。
フル・フロンタルが搭乗する機体「シナンジュ」の一つ目(モノアイ)の出現が合図となります。
内容
信頼度
トータル
約64%
覚醒HYPER中のリーチ演出
覚醒HYPERのリーチ演出はRUSH終了のピンチとなるバトルリーチのみとなります。
前半と後半に分かれていますが、チャンスアップは1,500発大当りが確定するパターンしか用意されていないので、イチかバチかの勝負になるでしょう。
内容
前半
ボタン
V-コントローラー
約28%
約100%
後半
トータル
約22%